京のすうぷ屋さん

自慢のすうぷの事やあちこちで見つけたちょっと楽しいことを綴ってます

2017-10-01から1ヶ月間の記事一覧

黄昏

雨続きばかり、台風ばかりの10月も今日で終わり。ブラタモリですっかり有名になった、豊臣秀吉が作った御土居にも夕暮れがやってきました。時刻はまだ5時前なのに、こんな黄昏。 もみじの葉もぼちぼち紅葉が始まりました 写真には撮れませんでしたが、紅く染…

ほんまやったんや~

友人が"カマキリが葉っぱをキレイに並べてるよ~"と写メを送ってくれて、ほんまや❗こんなことするんや~とよく見てみると、ん?…💦💦💦、鎌やら足らしきものが順番に並べられている… 交尾を終えた雄カマキリは雌に喰われる‼とは聞いていたけどほんまやったんや~💦 …

晴天🌞

嫌になるほどの雨続き、しかも台風まで…という今年の10月ですが、昨日今日はようやくの晴天で気持ちも晴ればれ\(^-^)/ 青空ってステキです‼️ 用事があって宝ヶ池方面に行きましたが、紅葉にビックリ‼️ 風が吹くたび葉っぱがハラハラと散り、思わず車から降…

Zoo

ツシマヤマネコbabyが期間限定て公開されていたので見に行ってきました。 端しっこの暗いところに固まっていたけどなんとかお顔拝見 シマウマbabyも産まれてました。 去年babyが産まれたときに見に行ったけど姿を見せてくれなかったヤブイヌくんは今日は家族…

丹波黒えだまめ

お正月の縁起ものとして、なくてはならない黒豆。少し前までは黒豆といえばお正月用に出荷するのみで、枝豆状態の物をいただくのはお百姓さんのみのお楽しみだったそうな…。 それがいつの頃からかスーパーにも並ぶようになり、夏にいただく枝豆より少しクセ…

凄かったなぁ〜〜🌀

約半日吹き荒れた台風。いつも台風の度に家の中に入れていた植木も、今回は油断して入れずにいたらこの有様… おそらく殆どの人が超寝不足の週明けを迎えていると思います。築年数の古くなってきた我が家…雨漏り、アンテナ折れ、波板剥がれ…と被害が出ました……

秋の七草 part7

撫子 ラストは撫子、自分の子どものようにカワイイ花を咲かすから…が有力な名前の由来 <カワラナデシコ>が本物ですが写真は園芸品種のナデシコです。 根っからの観賞用の花でお役立ち感はありませんが可憐さで平安貴族たちに愛されたようです。 中国から入…

東京ガールズ

40年前は、確かにガールズだった同級生との時間。ガールズプランというコースでワイワイと過ごしました。可愛いお料理やデザートに、昔のガールズは大喜び‼️ なぜ東京かというと、3年後の東京オリンピックの年の同窓会での幹事のメンバーだからです。久しぶ…

ヒペリカム

赤い実が可愛くて、よく買う植物。ヒペリカムというそうだが、花は見たことありませんででした。というより、あまり気にもしていなかったのが本当のところです。でも実が付くということは、花の時期があって当たり前だったのだ…。水の入れ替えをしていた時に…

神無月

ほっこり甘いものが食べたくなって立ち寄ったお店で注文したら、こんな紙が付いてきました。そっか、10月は神無月やったっけ…と改めて実感。日本中の神様が出雲に集まるから、出雲大社以外は(調べてみると諏訪大社等、他にも何社かあるそうだが)神様が不在に…

雨の日散歩

降って湧いた3連休最終日、晴れたら山登りデビューやったのに、雨で中止… 歩く気満々やっただけに足が落ち着かずふらっと以前から気になっていた"河井寛次郎記念館"へ出掛けてきた。 河井寛次郎さんは不思議で多才な人で記念館になってる家を設計し、敷地内…

秋の七草 part 6

葛 鴨川べりにゾロゾロと蔓をのばしている葛‼ 残念ながら花の時期を見誤りました。 "緑の怪物"と異名を持つこの植物はひと夏に10mも成長し広い空地も覆いつくすほどの繁殖力があります。 過疎化の進んだ里山地区などでは大問題になっています。 江戸時代くら…

植物園

植物園が大好きで、自宅から自転車を飛ばすと15分くらいで到着できるので季節を通じてぶらぶらと散策しに行く。 以前はエントランスにキレイに咲く華やかな花やバラ園などを楽しみに行っていたけど、最近は自然の野山を再現した生態園エリアがお気に入りで毎…

さつまいも

土間に転がしたさつまいも、ここ2〜3日の夏のような暑さで良い感じに熟成してきました! 次のスープへの準備が着々と進んでいます! 通販のご案内はこちら→https://www.kyosoup.com/

金木犀

金木犀というのはある日突然香ってくるもので、いつもの通り道も2日ほど前から良い香りで咲いています。トイレの芳香剤の香りにも選ばれるくらい強い香りですが、なんだかとても懐かしい気分にもなります。中国南部原産で、雌雄異株の植物だそうですが、江戸…

ビワの葉茶

庭のビワの木を剪定したのでついでにビワの葉茶を作ることにした。 何年ものかの古い葉を洗って干すだけ。 昨年、姉のマイブームだったらしく"ビワの葉ちょうだい"と注文され冬の間何度となく葉っぱをもぎっていた。 ビワの葉茶は色々体によい成分が入ってる…

市比賣神社

いちひめじんじゃ、と読みます。「女人厄除け」ののぼり旗に気を取られ、何気なくふと立ち寄った神社でしたが、創建は延暦14年(いったいいつや?)桓武天皇の時代に作られた社だそうです。商売繁昌、そして女性の守り神として、知る人ぞ知る神社だったようで…

むかご収穫

6月に山芋栽培にチャレンジしている❗と言う記事アップしたけど、むかごがいい感じに実っている🎵 山芋のほうはあと1年寝かせて大きく育てようかと欲を出しているけど…… そのむかごのひとつから葉っぱが出ているのを発見❗なんかカワイイので写メ撮りました。

今日はまた暑い1日!

昨日が今日のようなお天気だったら良かったのに…と思いましたが、雨の日もあることでいろいろな課題も見つけられるのでしょうか。今日は濡れたテントを乾かすのに絶好のお天気です☀️ 昨日は降ったり止んだり、また降ったり…と結局一日中ややこしい天気でした…

コラボ?

雨の中での手づくり市は、お隣さんとも助け合い。 お隣りのハンコやさん、すうぷ屋のテーブルで作業中(^_^)

あぁ

結構な土砂降りです☔️ でも水族館の辺りでもはB級グルメ的なイベントもあるようです。みんな空を見上げて溜め息状態。 やっぱりてるてる坊主作れば良かったかなぁ… 母上様、一休…🎶

山散歩

昨日歩きたい気分が高まって鞍馬から貴船までテクテクと歩いてきた❗ 出町柳駅から叡電に乗り40分弱で鞍馬駅着。 石段と山道を歩き15分くらいで鞍馬寺本堂到着、そこから道は細くトレッキングコースのようになり貴船へと続きます。 御神木のオンパレード 歩く…

女ゴコロと

秋の空…という感じで、明日には良いお天気になってくれたら良いのですが、久しぶりにしっかりとした雨が降っています☔️ 何故だかアニメの一休さんのエンディングのメロディが頭の中で流れ「そういえば、てるてる坊主の画像だったなぁ〜〜」と思い出していま…

十五夜

鯖の模様のような、鰹の模様のような雲が出ていますが、それもご愛嬌! 2017年の十五夜、雨の日もありゃ風の日もあり、そんな自然界の中で小さく生きてる中、すんばらしい十五夜の今夜に感謝感激です!

10月

昨日からの雨が止み、まだ半袖の私はちょっと季節外れ的?な感覚です。 昨日今日と、新しいスープのパック詰めをしました。スープを作ってから素早く冷やしてパック詰めまで、なるべく短時間でやりあげないといけないので、いつも短期決戦という感じです。決…

秋の七草 part5

薄<ススキ> 昔から人との繋がりが深いススキです。 屋根の材料、炭俵や草履、ほうき、焚き付けなどに利用されてきました。 アジア各地では魔除けとして田畑に飾る風習があるそうです。 明日の中秋の名月には収穫物と一緒に飾られますが悪霊を祓い豊作を願…