京のすうぷ屋さん

自慢のすうぷの事やあちこちで見つけたちょっと楽しいことを綴ってます

猫の手の独り言

オートミール

ちまたで流行りのオートミール、コレステロール値を下げるともあったので少し前から時々朝食に食べている。 なんか美味しい食べ方ないのかなぁ~と試すなかで、トマトジュースで少し煮てリゾット風にしてカマンベールチーズをひとかけら入れてオリーブオイル…

梅雨

京都は史上最速の梅雨入りだそうで、鬱陶しい日が続きます。 八瀬から比叡山へ通じる叡山ケーブルに大雨で地盤が緩んだのか落石があり滑車が数個破損し運休するなど被害も出ているようです。 ちょうど比叡山を歩こうか❗と思ってたところだったので残念… 写真…

菜の花 Ⅱ

食用のに買った菜の花を水に浸けたら、花が咲いてきました。全部咲いたらちょっと賑やかな花束作れるかも🎵 京のすうぷ屋さん スープ通販は上のロゴをクリックして下さい。

福島

今日の新聞にこんな福島からの広告がありました。 おしゃれで明るく目を惹きました。 いつか三陸鉄道に乗りに行きたいです。 京のすうぷ屋さん スープ通販は上のロゴをクリックして下さい

菜の花

猫の手が住む辺りには、市内の北に位置する賀茂と言う地区から農家の方が軽トラに野菜を積んで直売してくれると言うことが昔から続いてます。子供の頃はリヤカーを引いて来られてた記憶がありますがもっと昔は頭に乗せての行商やったらしいです。 親しみを込…

緊急事態宣言解除

梅が見頃を迎えた京都、緊急事態宣言が解除されました。 北野天満宮や城南宮など梅の名所は賑わいを取り戻してます。 穴場の梅宮大社へ自転車で出かけ、ちょこっとのんびりしてきました。 梅宮大社は広い神苑があり四季折々の花が楽しめて、そんなに混まない…

花束💐

プライベートでおめでたいことがあり、花束を買いに行きました。 3月は本来ならお花屋さんは忙しく、春の花の種類も多く活気に溢れているはずなんですが、コロナ自粛の為大変なようです。 それでもお花屋さんは゛生産者さんの方がとてもとても気の毒で゛と花…

苔寺

先日苔寺に行ってきました。 美しい庭園を持つ禅寺ですが、苔の休息期間も兼ねて、この期間庭園見学は休止中でその代わりに普段公開されてない本堂が見られます。 禅寺とは思えない斬新な堂本印象の襖画が各々の間を彩り、面白かったです。 年間通して往復葉…

翁ライオン

今年初めてのみぞれが降った今日、人間の年齢で100歳を超える京都動物園のライオン様が亡くなりました。 ここ数年ほんとうにヨレヨレになって、展示をすることに賛否があったようで、安楽死を望む声も出ていましたが、天寿を全うしました。 もう一度会いに行…

行願寺

寺町丸太町を少し上がったところにある行願寺通称『革堂』こうどうと呼ばれているお寺のご本尊が昨日、今日と2日間だけ開帳されるというので自転車を走らせてきました‍♀️ 都七福神の寿老人のお寺でもあるので、七福神巡りの御朱印を集めてられる方でも賑わっ…

久々の知恩寺

久しぶりに知恩寺のお手伝いに行けました。 お客様の出足が遅かったので、本堂で遅まきながら初詣をさせてもらい、他店を念入り物色 行きたかった山野草のお店へ行き、リンドウの苗をゲットしてきました。 ちょっと仙人系のお兄さんから購入した苗は全て元気…

梅雨の合間に

5月6月と出展続きで忙しかったマダムAを誘って、最後の紫陽花を観に行ってきました。 行こう行こう思っててなかなか行けなかった智積院へ 長谷川等伯親子の障壁画なども充実しており見ごたえのあるお寺です。桔梗がお出迎えをしてくれて、紫陽花が見送ってく…

魔除けのあじさい

仕事柄お年寄りと話すことが多く、昔からの言い伝えや習慣など教えてもらうことが多い お花好きのお婆さんは毎年6月の6のつく日にあじさいを半紙に包み水引を掛けてトイレに吊るしているとのこと。吊るすところは台所や玄関なんかでもいいらしい… 魔除けや招…

五番町

五番町夕霧楼と言う映画で全国区で名の知れた、その昔大規模な遊郭があった地区が仕事のテリトリー内にあり、毎日のように自転車で通り抜けている。近所のお年寄りに聞くと、60年ほど前まではそれはそれは賑やかで繁盛した花街だったらしく、ずらっ~~~と娼館…

九条ネギ

今日、昔からの八百屋さんのお婆さんと話していると九条ねぎの話題になり゛昔みたいなトロトロが入った美味しいねぎがなくなったね~゛と言うと、売れなくなったから作り手が作らなくなったんや❗と教えてくれた。 八百屋さんではなくスーバーが買い物の主流と…

桜咲く

なんと昨日庭の桜が1輪咲きました。 猫の手史上最速の開花です。 通年より2週間もフライング💦💦 『桜咲く』と縁起の良いワードにあやかってなにかいいことあればいいのに🙏 京のすうぷ屋さん スープ通販は上のロゴをクリックして下さい。

啓蟄

啓蟄の今日、深夜にうちの猫たちが子ネズミを捕獲して持ち帰り、絶叫しそうになりました。 可哀想に死んじゃってたので丁重に葬ってすぐ、もう1匹連れ帰り生きたまま部屋に放ってくれました。猫たちはしばらく探していましたがすぐに飽きて寝てしまったので…

雪の日曜日

昨夜からチラチラと雪が降り始め、今朝の京都はうっすらと雪景色になりました。 写真は同級生で作った山の会のみんなが大文字山へ登って撮った京都一望です。 今年は雪が少なくうっすらと積もったのは2度目❗いい日に登れてよかったです。 残念ながら仕事で私…

小さな名店part2

なぜか京都の人気のお土産に七味唐辛子がランクインしてますが、北野の天神さん近くにも穴場の七味屋さんがあります。 店主が丁寧に好みの辛さの説明をしてくれて、基本のブレンドに゛山椒多め゛とか゛゛唐辛子多め゛などと自分好みのブレンドをしてもらえま…

座禅のススメ

2019年も翔ぶように過ぎて行きます。 日頃忙しくて呼吸が浅くなりがちな毎日❗ そんな毎日に座禅をおススメ 昨年の終盤に近くのお寺で毎日早朝座禅会が行われていると聞きつけて行ってみました。 まだ薄暗い中で座禅を始め、段々と日が明けて鳥の囀ずりが聴こ…

再生

10月の台風被害で植物園も甚大な被害が出て、まだまだ修復が追い付かない状態です。 景色が変わるほど倒木ですが、新しく芽吹く木もたくさんありました。 どう変化していくか楽しみもできました。 比較的紅葉や桜、椿は無事のようです。 紅葉→椿→桜とシーズ…

カチョカヴァロ

北海道のおみやげにこんなチーズをもらった❗ カチョカヴァロと言うチーズ… スライスして焼いて食べるチーズ❗と書いてあったので、フライパンで焼いてチンしたじゃがいもにトロ~りかけて食べてみたら美味でした。 モッツァレラの少し弾力をもたせた感じの淡白…

平岡八幡宮

花天井で有名な平岡八幡宮に行ってきました。 嵐電宇多野駅からウォーキングで30分ほどで到着します。無人の小さな駅を降り、国道をテクテク歩くんですが途中芭蕉の句婢とかあったりして新しい発見でした。 神社は中々癖の強いユニークな宮司さんが丁寧に解…

桃の鬼瓦

自転車で通りかかった小さなお寺の屋根を見ると鬼瓦が桃だった。 桃太郎伝説でもあるのかと思って調べてみたら、鬼門なんかによく置かれるらしく厄払い的なものらしいです。由来はイザナギの命とか日本神話に由来するものなので興味のある方はググってみてく…

イチジク豊作

この夏の猛暑のおかげで庭のイチジクが甘く熟してチョ~豊作になりました。 ところが一昨日の台風で水を吸ってしまい、表皮が割れて柔らかくなってしまったので、根こそぎ収穫してジャム作り…… 短時間で簡単に出きる割に好評なので、夏の定例行事となってます…

大文字登山

16日に送り火が行われた大文字山、466mとトレッキング感覚で気軽に登れる山として人気があります。 送り火の翌日は消し炭を軒先に吊るしておくと無病息災の御利益があるとかで、早朝からたくさんの人が火床を目指します。 小一時間で登れる山ですが、滝もあ…

犬矢来

犬矢来とは、町屋の壁を犬猫や雨などの汚れから守る為のしつらえなんですが、子供の頃は町内のあちこちにあった風景が今はなかなか見かけることがなくなりました。 デザイン的にも美しく見かけると嬉しくなります。こちらは元お公家さんのお家、今も四季折々…

小さな名店

夏になるとわらびもちとか寒天の黒蜜かけとかが食べたくなるんてすが、家の近くに小さい小さいわらびもち屋さんがあり絶品なのです。 ご夫婦で切り盛りされており、一時流行ったトロントロンの柔らかいだけのわらびもちではなくちゃんと本蕨粉の独特の食感が…

おさるのジョージ

゛おさるのジョージ゛の原画展に行ってきました。私が子供の頃は゛ひとまねこざる゛と言うタイトルやったんですが、好きな絵本でした。 作者はドイツ生まれのユダヤ人夫婦で絵をご主人のハンスさん、お話を奥さんのマーガレットさんが担当されています。 結…

夏のmyブーム

真っ赤な大きなトマトが安くなってきました。完熟のトマトをザク切りにして、アボカド、モッツァレラチーズ、オニオンスライスを混ぜて、オリーブオイル、レモン、塩をかけて食べるのがmyブーム これとゴーヤチャンプルーとちょっぴりアルコールがあったら完…