京のすうぷ屋さん

自慢のすうぷの事やあちこちで見つけたちょっと楽しいことを綴ってます

2018-01-01から1ヶ月間の記事一覧

スーパー・ブルー・ブラッドムーン⁉︎

買い物からの帰り道、あまりに赤くて大きな満月にびっくり! 思わず画像を撮りました あまり上手く撮せなかったけど… 今夜は、満月が通常より大きく見える「スーパームーン」と、ひと月に2度目の満月の「ブルームーン」、そして皆既月食により月が赤く見える…

沈丁花

沈丁花…チンチョウゲ、と呼んでいるが、調べてみるとジンチョウゲ、とも言うそうです。 まだまだ寒さは続くようですが、いつもの通り道に季節のお花を育てておられるお宅があり、昨日ふと沈丁花のつぼみを見つけました。沈丁花というと、大好きな星野富弘さ…

地下鉄の切符

大阪まで狂言観賞に行ってきた。 いつもはICOCAを使っているので切符を買うことがないのやけど、こなあいだ落としてしまって只今再発行中なので仕方なしに販売機で切符を購入しようとしたら大阪の地下鉄の販売機がややこしい❗訳のわからないボタンがいっぱい…

アールブリュット

アールブリュットと言う言葉をご存じでしょうか?直訳すると゛生の芸術゛と意味ですが日本ではこれまで障がいがある人が時に素晴らしい才能を開花し創造したアートを指すことが多かったです。 元来は特別な教育を受けず思いのまま創造したアートを指し、障が…

チェックの印が…

昨日出来上がったスープにラベルを貼っています。…が、かぶらのクリーム色のラベルの下に、マジックのチェックの印がはっきりと見え…あぁぁ悲しい…💦 これからは、薄い野菜のチェックには、チェックの色にも気をつけないといけないな… チェックの印が、なんと…

聖護院かぶら

冬になったら作ろうと思っていた野菜の1つ。冬の京野菜の代表選手ともいえる聖護院かぶら。しかし今年は冬野菜の収穫量が極端に少なく、それゆえの高値で、大ピンチ! 一時は諦めたのですが…でもやはりマロン、いやロマンは捨てれず、思い切って作りました…

ロロンカボチャ

福知山の農家さんから、たまたまいただいたロロンカボチャ 面白い形やなぁ〜〜と最初はその程度の感想でしたが、寝かせた後で調理してみたら「美味い!」 ということで、ロロンカボチャのスープを作ってみました。カボチャ自体の収穫は夏〜秋ですが、寝かせ…

朝散歩(赤山禅院)

前から行ってみたかった赤山禅院へ。このお寺は比叡山延暦寺の別院で千日回峰行を終えた大阿闍梨さんが定期的に祈祷されることで有名なお寺です。 叡電の修学院駅から東へ15分くらい歩くと到着。お寺なのに門前に鳥居があり、鳥居をくぐって参道が続きます。…

Paris

娘がヨーロッパへ出張しています。今はパリ、その後ロンドン、そしてミュンヘン、と約2週間の長旅のようです。 今は本当に便利な時代で、リアルタイムで景色が送られてきたり情報が入ってきたり…ほんまにそんな遠い所に行ってるんやろか…と、アナログな感覚…

本屋さん

京都には小さいけど個性的な本屋さんがたくさんある。 ゛世界で一番美しい本屋゛ベスト10にも選ばれたことのある恵文社は有名やけど、元恵文社の店長さんが新たに始めた誠光社、ホホホ座、レティシア書房、マヤルカ古書などなどふらりと覗くだけで楽しい た…

やっちまった~

今年最初の手作り市、朝の冷え込みはあったもののお天気にも恵まれていいスタートがきれました……と言いたいところですが、やってしまいました。試飲用のスープを入れたポットをお客様めがけてぶちまけてしまいました。 ご迷惑をおかけしたお客様本当に申し訳…

ありがとうこざいました

凍りついていた地面が時間が経つにつれ緩み、そのうちグチュグチュになり足場は悪くなりましたが、太陽も顔を出してくれまずまずの日和となりました。 お正月気分は抜けているはずなのですが、なんだかゆるゆるなスタッフでしたが、千葉や広島方面よりわざわ…

百万遍知恩寺

風が冷たいですが、良いお天気になりそうです! 本日、出展しています。場所は本堂向かって左側の灯篭の辺りです。

都道府県女子駅伝

そろそろゴールに近づく女子駅伝、36回目になるらしい。 始まった当初は選手層が薄く普通の足の早い中高生から企業選手のいない地方などは市民ランナーレベルの40才を越えるおばさんまでほのぼの感漂うレースだったように思う。 底辺の拡大やレベルアップに…

今年初の手づくり市

小正月と呼ばれる1月15日。もうお正月気分もすっかり抜け、また時間に追われながらの日常が始まりました。 15日、今年初の手づくり市、百万遍知恩寺に出展いたします。今年最強の寒波もようやく緩み、明日は少し暖かくなるようでホッとしています☀️ それでも…

酒粕シーズン

12月に入った頃からスーパーや酒屋さんに゛酒粕あります゛と貼り紙が出る。 京都は酒どころなので、いろいろな酒蔵の酒粕がお手軽に手に入る。 昨年同窓会LINEで佐々木蔵之介さんの実家の佐々木酒造の酒粕が話題になり、私も頼まれものも含めて何回か買いに…

寒いです

私用で祇園界隈へ行きました。まぁぁぁ、寒いこと寒いこと‼️ でも青く澄んだ空がとても素晴らしい一日でした。外国人観光客の方が和服で観光される姿を、とても微笑ましく感じます さぞかし寒かろうに、それでも笑顔で写メを撮って京都を楽しんでもらってい…

食物連鎖…

数年前京都御苑に迎賓館を建設する計画が発表された時にオオタカがいる森を伐採しないといけないから❗と反対運動が起こっていた。 反対運動など一蹴され計画通りに迎賓館は完成し、その後もオオタカは御苑のどこかに生息していると聞いていたけど今日、突然…

京の冬の旅

冬の旅だけでなく春夏秋冬、京の旅と称して非公開の文化財が期間限定特別公開されている。 今年の冬の旅で公開されたのが、家から歩いてすぐの相国寺の中の林光院と言うお寺で初公開らしいので覗いてきた。 内部の全ての部屋の襖絵を゛藤井湧泉゛と言う画家…

えべっさん

商売繁盛で有名な、ゑびす神社。ニュースではいつも大阪の今宮戎神社が取り上げられているが、京都のゑびす神社は祇園や宮川町の歓楽街に近い所にあります。場所柄、あちこちに舞妓さんが歩いておられ、若くてキラキラしている中に強い志を感じます。 商売繁…

映画館

普段よく行く商店街に小さな小さな映画館ができた。 子供の頃は人通りも多く魚屋さんがたくさんあって賑やかな商店街だったけど、スーパーに押されてどんどん昔の活気がなくなってきている商店街に若い人ターゲットのアート系映画館! 買い物ついでにふらっと…

狂言始め

天空狂言と称して大阪の大槻能楽堂でおこなわれた茂山家の公演に行ってきた。 一人一人舞初めをしてから何番か狂言が始まるのだけど、華やかでお正月気分に浸れるのだ。 ここ数年大晦日も元旦も仕事やったので、なんだかな~と思ってたところ、昨年初めて天空…

七草粥

子どもの頃は七草粥なんて…と仕方なく食べていた七草粥ですが、いつの頃からか好きになり、今年もスーパーで七草粥セットを買ってきました。1月7日…五節句のひとつだそうで7の付く日の節句は人日(じんじつ)の節句と言うらしく、人を大切にする日だそうです。…

椿

今朝は一段と冷え込みが厳しく、うっすらと椿も雪化粧! 若い時は椿と言う花があまり好きではなかった。なんか暗いイメージで元々赤からピンクにかけての色が苦手だったこともあって全く興味のない花だった… 2年ほど前から始めた植物画でモデルとする花を選ぶ…

八咫烏

八咫烏…ヤタガラス。サッカー日本代表チームのシンボルマークでもある八咫烏。私の近くの氏神様のシンボルマークでもあります。 烏というと最近では人里に出てきてゴミを荒らすイメージがありますが、古事記や日本書紀には神様のつかいとして、その他にも太…

あけましておめでとうございます✨

青空の元旦となりました。 初歩きに吉田神社を選択し初テクテクしてきました。元旦から一万歩越え!なかなかの出だしです。 今年初めて知ったんですが、根付きの若松を門松にするのは京都独特のものだそうです。 会社やお店の門構えには大きくて派手な門松が…